
私に、飾る言葉はいらない。
ここに大阪がある。
北浜アドレス。それは、都心中枢を司る場所。
物件概要
敷地の位置-地番 | 中央区北浜2-20-2 |
用途地域 | 商業 |
敷地面積 | 2097.47㎡ |
建築面積 | 1179.30㎡ |
延べ面積 | 35326.85㎡ |
容積対象面積 | 25153.18㎡ |
総戸数 | 311戸 |
高さ | 146.8m |
階数 | 地上43階 |
駐車場台数 | 126台 |
工事完了予定時期 | 平成31年1月 |
※「物件概要」「建築計画のお知らせ」参照
路線価から算定した敷地権価格(簡易計算)

路線価(H27) | 143万円 |
地区区分 | 高度商業 |
①路線価×敷地面積 | 29億9938万円 |
①÷延べ面積 | 8.49万円 |
①÷容積対象面積 | 11.92万円 |
①÷総戸数 | 964万円 |
建築面積÷敷地面積 | 56% |
容積対象面積÷敷地面積 | 1199% |
敷地面積÷総戸数 | 6.74㎡ |
延べ面積÷総戸数 | 113.59㎡ |
容積対象面積÷総戸数 | 80.87㎡ |
総戸数÷地上階 | 7.23戸 |
大阪府路線価図(平成27年度)
※正面路線価は敷地が面している路線価の高いものを適用
現地マップ
配置図・立面図


実際の土地の形状を考慮した場合
三路線に面する長方形の土地とみなす。
1430路線:36m 650路線:58m 940路線西:38m
正面路線価:1,430,000×0.97 + 裏面路線価:940,000×0.97×二方路線影響加算率0.07 + 側方路線価:650,000×1.00×0.1 = 1,515,926円
1,515,926円×12097.47㎡=3,179,609,307円
※二方路線影響加算率、側方路線影響加算率を考慮すると評価額は増加。
こんなところにタワーマンションができるだなんてという立地。金融機関が北浜からどんどん消えていき、跡地に建設されるのはマンションばかりです。北浜と淀屋橋を結ぶ地下道に直結するという、まるでオフィスビルのような便利さ。土佐堀通の北側は狭いので、南側にマンション素地があれば、これからもタワーマンションが建設されていくのだろう。
