
物件概要
敷地の位置-地番 | 海老江8-15-16 |
用途地域 | 準工業 |
敷地面積 | 1,546.42㎡ |
建築面積 | 586.13㎡ |
延べ面積 | 5,016.61㎡ |
容積対象面積 | 4,632.9㎡ |
総戸数 | 69戸 |
高さ | – |
階数 | 地上14階 |
駐車場台数 | 34台 |
工事完了予定時期 | 2017年11月 |
※「物件概要」「建築計画のお知らせ」参照
「建築計画のお知らせ」が掲示されていない場合は、容積対象面積を「物件概要」の容積率から推定
路線価から算定した敷地権価格(簡易計算)

路線価(H28) | 10.5万円 |
地区区分 | 中小工場 |
①路線価×敷地面積 | 1億6,237万円 |
①÷延べ面積 | 3.24万円 |
①÷容積対象面積 | 3.50万円 |
①÷総戸数 | 235万円 |
建築面積÷敷地面積 | 38% |
容積対象面積÷敷地面積 | 300% |
敷地面積÷総戸数 | 22.41㎡ |
延べ面積÷総戸数 | 72.70㎡ |
容積対象面積÷総戸数 | 67.14㎡ |
総戸数÷地上階 | 4.93戸 |

財産評価基準書|国税庁
財産評価基準は、相続、遺贈又は贈与により取得した財産に係る相続税及び贈与税の財産を評価する場合に適用します。ただし、法令で別段の定めのあるもの及び別に通達するものについては、それによります。
※正面路線価は敷地が面している路線価の高いものを適用
現地ストリートビュー
配置図・立面図


現地に掲示なし
コンセプト
都心の煌めきがリンクする福島。
現地確認
2017年5月
工場跡地。プレサンスのファミリー向け物件。準工業地域のため容積率が300%で敷地に余裕がある。海老江駅徒歩圏にも関わらず地区区分が中小工場地区のため路線価が10.5万円。福島区の準工業地域にもどんどんマンションが建設されているが、用途地域の変更は当分なさそう。容積率の関係から戸建て住宅が多い。中小工場も点在するがいずれ住宅に建て替えられていくものと思われる。周囲に同規模のマンション適地は僅少。
マップナビおおさか | トップ
#