物件概要
敷地の位置-地番 | 勝山2-323-1 |
用途地域 | 第二種住居・商業 |
敷地面積 | 647.87㎡ |
建築面積 | 273.49㎡ |
延べ面積 | 2,907.31㎡ |
容積対象面積 | 2,363.11㎡ |
総戸数 | 28戸 |
高さ | 44.40m |
階数 | 地上15階 |
駐車場台数 | 14台 |
工事完了予定時期 | 2018年7月 |
http://www.shitennoji28.jp/
※「物件概要」「建築計画のお知らせ」参照
「建築計画のお知らせ」が掲示されていない場合は、容積対象面積を「物件概要」の容積率から推定
路線価から算定した敷地権価格(簡易計算)
路線価(H28) | 34.0万円 |
地区区分 | 普通住宅 |
①路線価×敷地面積 | 2億2,027万円 |
①÷延べ面積 | 7.57万円 |
①÷容積対象面積 | 9.32万円 |
①÷総戸数 | 786万円 |
建築面積÷敷地面積 | 42% |
容積対象面積÷敷地面積 | 364% |
敷地面積÷総戸数 | 23.13㎡ |
延べ面積÷総戸数 | 103.83㎡ |
容積対象面積÷総戸数 | 84.39㎡ |
総戸数÷地上階 | 1.87戸 |
財産評価基準書|国税庁
財産評価基準は、相続、遺贈又は贈与により取得した財産に係る相続税及び贈与税の財産を評価する場合に適用します。ただし、法令で別段の定めのあるもの及び別に通達するものについては、それによります。
※正面路線価は敷地が面している路線価の高いものを適用
現地ストリートビュー
配置図・立面図
コンセプト
私邸を構える、四天王のほとりに。
邸の標へ
現地確認
2017年6月
駐車場跡地。四天王寺の西側。閑静な住宅街。戸数も少なく邸宅型マンション。四天王寺を突っ切っていけば、一番近い駅は四天王寺前夕陽ヶ丘。天王寺、寺田町、桃谷も徒歩圏。周辺にもマンション適地あり。四天王寺と夕陽ヶ丘は名称がセットになっている。
マップナビおおさか | トップ
#