物件概要
敷地の位置-地番 | 烏ケ辻2-167-2 |
用途地域 | 第二種住居・商業 |
敷地面積 | 939.86㎡ |
建築面積 | 500.56㎡ |
延べ面積 | 4,007.75㎡ |
容積対象面積 | 3,700.02㎡ |
総戸数 | 51戸 |
高さ | 39.12m |
階数 | 地上13階 |
駐車場台数 | 16台 |
工事完了予定時期 | 2018年5月 |
全戸申込御礼|パークホームズ夕陽丘|【三井不動産レジデンシャル】新築マンション・分譲マンションなら三井のすまい
三井のすまい(31sumai.com)三井不動産レジデンシャル【公式サイト】。三井のすまい(31sumai.com)は、新築マンション・分譲マンション・一戸建ての住まい情報総合サイトです。
※「物件概要」「建築計画のお知らせ」参照
「建築計画のお知らせ」が掲示されていない場合は、容積対象面積を「物件概要」の容積率から推定
路線価から算定した敷地権価格(簡易計算)
路線価(H28) | 41.0万円 |
地区区分 | 普通住宅 |
①路線価×敷地面積 | 3億8,534万円 |
①÷延べ面積 | 9.61万円 |
①÷容積対象面積 | 10.41万円 |
①÷総戸数 | 755万円 |
建築面積÷敷地面積 | 53% |
容積対象面積÷敷地面積 | 393% |
敷地面積÷総戸数 | 18.42㎡ |
延べ面積÷総戸数 | 78.58㎡ |
容積対象面積÷総戸数 | 72.54㎡ |
総戸数÷地上階 | 3.92戸 |
http://www.rosenka.nta.go.jp/
※正面路線価は敷地が面している路線価の高いものを適用
現地ストリートビュー
配置図・立面図
コンセプト
成熟を深める上町台地夕陽丘。
夕陽丘に誇らしい、和ランドマーク。
現地確認
2017年6月
商業ビル跡地。大阪ビジネスフロンティア高校のすぐ横。目の前は勝山通なので路線価が高くなっている。夕陽丘の範囲は広く、桃谷から日本橋まで夕陽丘の名称がつく。一番近い駅は桃谷駅。JRが環状線にやっと投資をして、桃谷駅もきれいになった。勝山通沿いは2年に一棟ほどマンションが建築されている。天王寺区は70㎡でも中心価格帯が4500万円以上になってきた。四天王寺は建立が593年でその頃の日本の人口は500万人ぐらいだから、人口が激減してもこの辺りは人が住んでいると思われる。
マップナビおおさか | トップ
#