
静謐と安寧の暮らしを誇る 真田山の私邸席へ PRIVATE SUITE RESIDENCE
指定席の造語が私邸席?静謐と安寧は必須用語
物件概要
敷地の位置・地番 | 空清町6-4 |
用途地域 | 第2種住居 |
敷地面積 | 444.28㎡ |
建築面積 | 214.82㎡ |
延べ面積 | 1,621.31㎡ |
総戸数 | 18戸 |
階数 | 地上10階 |
戸数が18戸という小規模物件 大通りより少し中に入っており、第2種住居地域だけあって、容積率300%
路線価から算定した敷地権(土地)の価格
路線価(R1) 天王寺署 24005 | 34万円 |
路線価×敷地面積 ① | 1億5105万円 |
①÷延べ面積 ㎡あたり | 9.31万円 |
①÷戸数 戸数あたり敷地権価格 | 839万円 |
敷地面積÷総戸数 戸数あたり敷地面積 | 24.68㎡ |
延べ面積÷総戸数 戸数あたり延べ面積 | 90.07㎡ |
総戸数÷階数 | 1.8戸 |
※正面路線価は敷地が面している路線価のうち高いものを適用
戸数が少ないため、一戸あたりの敷地面積が24.68㎡もあり、戸数あたり敷地権価格が839万円!
現地マップ


真田丸が放送されてから、真田山という名称がブランド化したのだろうか。どこまでも広がる真田山。ここは真田丸があったと言われる明星高校のすぐ近くなので、真田山を名乗っても嘘ではない。すぐ近くの最近建築されたプラウド天王寺真田山に外壁の色がよく似ている。